60代になった今の心境を聞かせてください。
まさに、第二のスタートを切るすごくいい年齢だなと思います。
若い頃は、「60になる=おばあさんになる」だと思ってたんですよね。ただ実際に60代後半になってみると、「まだまだ人生これからだな」と感じます。いろんなことが見えてきて、ものすごく自分らしく生きられる年齢になってきたと言いますか。70に近づき、ますますそう感じますね。
フリーになられた今、お仕事に関してはいかがですか?
充実していますね。日本全国で講演会をしたり、放送局での研修だったり、
大学でも教えていたりします。
充実している一方で、やはり健康第一だと感じます。自分が体調を崩すと、それら全てキャンセルしなきゃならないので、すごく多くの人に迷惑がかかるんですよね。もちろんそれはフリーになる前も同様ですが、フリーだとなおさら迷惑がかかってしまいます。だからこそ、健康には本当に注意しています。
健康に関して意識していることを聞かせてください。
何かを食べたからといって急にスタミナがつくわけでもないので、
日々の積み重ねですね。
運動においても、前日の夜ジョギングしたからといって、急に足腰が強くなるわけでもないので、日々の積み重ねが大事になってきます。ただ若い頃と違い、かえって体を痛めてしまう可能性があるので、毎日頑張りすぎるのも良くありません。
無理はせず、やるべきことはちゃんとするくらいが、ちょうど良いと思います。
サントリー「DHAセサミン」は、
吉川さんにとってどういった存在ですか?
生きるを支える、基礎健康力。まさにその通りだと思います。
サントリー「DHAセサミン」を飲み始めてから、ぼーっとすることがなくなった感じがします。何かやりたいなと思ったら、それを行動に移すことができているような気がして。
ただこういったサプリメントは、一日飲んだだけですぐに実感があるわけではありません。長く続けてふと振り返った際に、「あれ、半年前よりもちょっと良くなってる?」などと感じることができるのではないでしょうか。
私はそう思っているので、毎日忘れずに飲み続けていきたいですね。