ターメリック
苦味と香りで気分をシャキッ!
お酒好きの頼れるパートナー
5000年の歴史をもつインドの伝承医学「アーユルヴェーダ」に、その用途の広さや魅力について述べられているほど、古くから人々の暮らしに寄り添ってきた歴史あるハーブです。かすかな苦味と良い香りを持ち合わせたターメリックは、インド料理などのエスニックな風味づけに欠かせないスパイス。豆や肉類との相性が良く、カレーやシチュー、ドレッシングやソースなどによく使われます。黄色色素成分のクルクミンが特徴で、たくあんの色付けやお酒好きな人のサポートのほか、多くの用途で役立ちます。食材としてもおなじみで、沖縄では「うっちん」と呼ばれています。