ハーブは女性の趣味…そんなイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか? 今はどんなジャンルにおいてもジェンダーレスな時代。最近ではハーブを暮らしに役立てている男性も増えています。
今回ハーブズコラムがお届けするのは、男性の方でも試してみたくなるハーブのお話。昨年から続き、テレワークの方が増えていると思いますが、オンオフの切り替えにハーブはとても役に立ちます。ご自宅でも潜在的な集中力を引き出し、パフォーマンスを高めたい、そんな方におすすめしたいアロマとハーブの活用術をご紹介します。
「アロマテラピー」という言葉をご存じでしょうか?
アロマテラピーとは、植物から抽出した香り成分である精油を使って、健康に役立てる自然療法。リラクゼーションをはじめ、さまざまな研究が進んだ現代では、スポーツ、予防医学、教育現場での活用も広がっています。
集中力を高めたいときや仕事の効率を上げたいときには、「ローズマリー」の精油が効果的。突き抜けるようなシャープな香り成分が鼻から脳へ送り込まれ、「冴え」をもたらしてくれます。アロマウッドやアロマストーンなどに数滴垂らせばOK!深い呼吸とともに香りを感じれば、自然とスイッチがONに切り替わるでしょう。
休憩時間、いつものドリンクをハーブティーに変えてみませんか。
「レモングラス」のハーブティーは、レモンのような香りとさっぱりとしたクセのない味わい。男性にもおすすめの飲みやすいハーブティーです。勉強や仕事の合間、気持ちをシャキっとリフレッシュしたいときにぴったり。清々しい香りは疲れや緊張もやわらげ、次へのやる気を引き出してくれます。
飲むときは、パソコンやスマホを見ながらではなく、ハーブの自然な色や香りを感じながらじっくりと味わってみて。ほんの数分の時間、物理的にも意識的にも仕事から離れることで、とても有意義な休憩時間になるでしょう。
ワークスタイルもライフスタイルも大きく変化していくとき。これからもパワフルに活躍できる自分でいるためにも、上手にアロマとハーブを活用してみてください。
※こちらをクリックすると当サイト(サントリーウエルネス)を離れ、ハーブ専門店 「enherb」 のサイトに移動します。