「奇跡の60代」として ファッション誌で注目を集めた、 高橋喜代美さんが語る、 年齢を輝きに変える秘訣とは?
良いものが手に入りやすくなったからこそ本当に必要なものを選びたいです。
昔は美容でも食材でも、内側から良いものを摂るためには、探し当てないとなかなか手に入りませんでした。今は、社会やみなさんの意識も高まって、手に入りやすくなっていますよね。だからこそ、食事なら美味しく、バランス良く。そして「自分が本当に欲しい」と思えるものを大切にしたいです。
リフタージュは 毎日のきれいを当たり前のように 支えてくれる存在です。
プロテオグリカンや高濃度なコラーゲンなどがバランス良く配合されているリフタージュは、毎朝飲むのがルーティンです。以前、1週間ほど家を離れてリフタージュを飲まなかったことがあったんです。そしたら「あれっ?」って。からだが受け取っていた日常がなくなったとき、その大切さに気づくという経験をしました。今ではすっかり毎日の習慣です。フレーバーを気分に合わせて選べるのもいいですね。白ぶどう味*は後味が良くて飲みやすくシャキッとします。ピーチ味*はデザートみたいでご褒美感覚。元気を出したいときに飲みたくなりますね。ますます美容ケアとして頼もしくなりそうです。
*無果汁
私が飲んでいることで 周りにもリフタージュファンが増えています。
友だちや身近な人から「喜代美ちゃんが飲んでいるから、私もリフタージュを飲んでるのよ!」と言われることがあるんです。美容ケアを選ぶのは自分自身を高める選択だと思います。だから、私を認めてくれて、その上で選んでくれたというのはとても自信につながります。本当にありがたいですね。
柔軟に、固まらず、興味あることに チャレンジしていきたい。
歳を重ねていくと、何が本当に大切かというのが見えてきます。そして、まだまだ知らないことがあることにもワクワクします。自然が豊かな土地に拠点を移して数年。自然と向き合うと、初めてのことや思い通りにならないことも多いんです。年齢を重ねても新しいことに学び、美容はもちろん、今、必要だと思うことから「何か」を見つけて、これからもチャレンジを楽しめる女性でいたいです。
デビュー以来30年以上、 変わらない若々しい笑顔と 美しさが人気の松本孝美さんは、 なぜリフタージュ?
自信と元気をくれる美味しい味方。
今日も大丈夫!と安心できます。
年齢を重ねるほどに、リフタージュのありがたさを感じています。夕方になると表情が下向きにならないかとか、仕事の後にぐったりしてしまわないか心配になります。でも、リフタージュを飲んでいるから大丈夫!と思えますし、何より気持ちをグッと押し上げてくれます。
久しぶりに会った人から気づかれたり、 褒められたりすると嬉しいですね。
私の調子を一番わかってくれるヘアメイクさんに「変わらないね」と言われたり、久しぶりに会った友人には「何してるの?」と聞かれたりします。私が20代だった頃、日焼けの全盛期でした。お手入れはしていたんですが、40代になったときに影響が出てきて、時間差であらわれると学びました。だからこそ内側からちゃんとしたものを摂る方が、より後半にいきてくるのかなと思います。早いうちにリフタージュと出会えて良かったです。
フルーティでさわやかだから、 楽しみも、美味しさも広がります。
リフタージュを炭酸で割ってレモンを搾るのも好きですし、ヨーグルトを器に入れて凍らせたものにリフタージュをかけるのもオススメですよ。もちろんそのまま飲むのも大好きです。ピーチ味*は元気をくれるので朝に、白ぶどう味*は落ち着くので夜に飲みたくなります。フレーバーの選択肢が多いと飽きずに続けられますね。
*無果汁
自分自身を楽しませながら 健やかで美しい 女性でありたいです。
年齢を重ねていくと、いろんな不調が出たり、地力が減っていったりします。どうにか地力を増やそうとあらがうのではなくて、今あるものでどうやって効率的に心地よく過ごすか。そして、その年だからこそ出せる美しさを大切にしていきたいです。
※ご年齢は取材当時のものです。
(ご愛飲歴は2022年11月時点)
さあ、
気持ちが上がる
毎日を、ご一緒に。