フラバンジェノールとは?期待できる7つの効果を解説

美容や健康に役立つと話題の成分の一つに「フラバンジェノール」があります。フラバンジェノールは、フランス南西部にあるランド地方の海岸で育ったフランス海岸松の樹皮から抽出され、フランスでは長年親しまれている成分になります。

今回は、フラバンジェノールの美容や健康への効果を紹介します。

1.フラバンジェノールとは?

フラバンジェノールとはフランス南西部にあるランド地方の海岸で育ったフランス海岸松の樹皮から抽出され、ポリフェノールを多く含む天然由来の成分です。

この松の樹皮はとても厚く、日本の松のおよそ2倍にもおよびます。フランスでは30年以上も昔から、抗酸化力が強いこの成分が美しく健やかな暮らしに活用されてきました。

日本でも多くの大学でフラバンジェノールの研究が行なわれ、健康をサポートする力があると判明しています。

2.フラバンジェノールの7つの効果

松の樹皮から取れるフラバンジェノールには美容や健康にうれしい、以下7つの作用が報告されています。健やかで美しい毎日へつながる、フラバンジェノールの力を見ていきましょう。

2-1.抗酸化作用

フラバンジェノールには、抗酸化作用があります。

人に対する研究において、フラバンジェノールを摂取した人たちの酸化ストレスマーカーの減少が報告されました。

オーストラリアで行なわれた研究では、60~85歳の高齢者101名に、松樹皮抽出物を3カ月間投与。その結果、血液中のF2-イソプロスタンと呼ばれる酸化ストレスマーカーが減少しました。

2-2.血流促進作用

フラバンジェノールが血液の流れを良くした、という論文が日本で発表されています。

平均22.4歳の健康な成人男性16名を対象に松樹皮抽出物を2週間摂取させたところ、アセチルコリンという物質に対する前腕の血流反応が増大したことが明らかになっています。

めぐりの良い日々を送りたいと感じている人には、フラバンジェノールがぴったりです。

2-3.生活習慣で生じる不調への作用

生活習慣に不安がある人にもフラバンジェノールがよい効果をもたらした報告もあります。

フラバンジェノールと同じく松樹皮抽出物であるピクノジェノールを摂取した人で、個人差はあるものの、善玉コレステロールであるHDLコレステロールを上昇させると報告されています。

食生活や運動習慣が気になっている人は、医師に相談のうえで、フラバンジェノールを摂取してみるのはいかがでしょうか。

2-4.女性特有の悩みに対する作用

フラバンジェノールは、女性特有の悩みもサポートしてくれます。

平均46歳の閉経期前後の女性170名に松樹皮抽出物を3カ月間摂取させたところ、更年期に関する悩みを評価する指数が改善しました。

また、18~48歳の女性105名を対象に松樹皮抽出物を月経2周期分服用させた研究では、月経に悩みを持つ女性だけ、痛み止め薬を飲む量や日数が減ったことが報告されています。

2-5.鼻のムズムズを改善する作用

フラバンジェノールは、ムズムズとした鼻の症状で困っている人に効果が期待されています。

鼻のムズムズで悩んでいる人は多く、仕事のパフォーマンスも落としかねない困った症状です。フラバンジェノールはこの症状に対しても、効果があると考えられています。

2-6.関節の痛みを和らげる作用

関節の不調で悩んでいる人にも、フラバンジェノールはおすすめです。

膝関節の変形に悩む患者37名に松樹皮抽出物を一日3回、3カ月間摂取させたところ、膝関節の痛みに関する評価スコアが良くなり、痛み止め薬(非ステロイド性抗炎症薬)を飲む量が減りました。

軽度の膝関節の変形に悩む患者100名に松樹皮抽出物を3カ月間摂取させた研究では、WOMACと呼ばれる関節の痛みや機能性の指標、VASと呼ばれる痛みの指標が改善しています。

フラバンジェノールは関節をいたわり、自分の足で元気に歩ける生活を支えてくれるでしょう。

2-7.お肌のくすみに対する作用

くすんでいく毎日に負けず、明るく輝きたいと考える方にもフラバンジェノールはぴったりです。

外から体を守るポリフェノールを多く含むフラバンジェノールは、美容ポリフェノールとしても注目されています。

明るく透き通った日々を楽しみたい方、内側からの明るさを目指したい方はフラバンジェノール生活をスタートしてみるのはいかがでしょうか。

フラバンジェノールを取り入れて健やかで美しい毎日へ

フランスで長年愛されてきた松樹皮由来の成分・フラバンジェノールは、健やかで美しい日々へつながると注目されています。

フラバンジェノールには、外から体を守るポリフェノールによる抗酸化作用や血のめぐりを良くする力、生活習慣に関する悩みや女性特有の悩みに関する作用が報告されています。その他、ムズムズ鼻の改善や関節の痛みを和らげる作用、お肌のくすみへの力があると考えられています。

イキイキと明るい生活を送りたいと考えている人は、フラバンジェノールを一つの選択肢として毎日の生活に取り入れてみませんか。

監修者情報

氏名:井林雄太(いばやし・ゆうた)
総合病院勤務。大分大学医学部卒。
日本内科学会認定内科医、日本内分泌内科専門医、日本糖尿病内科専門医の資格を保有。現在は医師業務のかたわら、正しい医療情報を伝える啓発活動も市民公開講座など通して積極的に行なっている。