目次
1.前立腺肥大症の症状とは
前立腺が肥大することによって、尿道や膀胱を圧迫して排尿までに時間がかかるようになり、進行すると尿が出なくなるとされています。
そこに至るまでの症状は3期に分けられます。
1-1.第1期(膀胱刺激期)
-
・排尿後2時間以内に再び尿意をもよおす(頻尿)
-
・尿意が原因で夜間睡眠中に何度も目が覚めてしまう(夜間頻尿)
-
・尿の勢いが弱い(尿勢低下)
-
・尿が出にくく、排尿までに時間がかかる
-
・トイレに着く前に漏れてしまう(切迫性尿失禁)
-
・尿が少量で複数回に分けて出る
1-2.第2期(残尿発生期)
-
・排尿後も尿が残った感じがしてすっきりしない(残尿感)
※残尿感と実際の残尿量とは一致しないケースもある -
・排尿時に腹部に力を入れないと排尿できない(腹圧排尿)
1-3.第3期(慢性尿閉塞期)
-
・尿の勢いが極端に悪い
-
・排尿に数分かかる
-
・尿がだらだら漏れる(溢流性尿失禁)
-
・尿を出したくても出なくなる(尿閉)
前立腺肥大症は上記の第1期~第3期のようなさまざまな自覚症状が現れ、徐々に進行していきます。
残尿は細菌感染症をまねきやすくし、排尿が困難になると腎機能にも悪影響をおよぼし、そのままにしておくと尿毒症に発展する可能性もあるため、適切な治療を受けることが大切です。