40代のダイエットが難しいのはなぜ?
痩せにくい理由とおすすめのダイエット方法を解説

「ダイエットのことはいつも頭にあるけれど、運動の時間を取るのが難しい」
「お腹周りがぽっこりしてきた」
「これ以上は太りたくない……」

このようなお悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。特に40代ともなると、なかなか痩せづらく、努力のわりに結果がともなわないと悩む方も多いかもしれません。

今回は40代の方々へ、ダイエットを成功させるために知っておくべき体の変化とおすすめのダイエット方法をご紹介します。

1.40代のダイエットは痩せない?難しいといわれる理由

40代でのダイエットが難しくなるのは、おもに以下のような理由があります。

1-1.子育てや仕事で忙しい

20~40代の女性は、仕事や家事、育児など目の前のことに追われ、なかなか運動する時間が取れません。実際、20~40代の女性の運動実施率が低いことが問題視されています。

男性の場合も女性同様、仕事や家事、育児などがあるので運動の時間が取りにくくなります。そのことから、そもそも体を動かすことで痩せることが難しくなっているのです。

1-2.基礎代謝量の低下

一般的に、加齢にともない基礎代謝量は低下します。
厚生労働省が策定する「日本人の食事摂取基準(2020年版)」の参照体重における基礎代謝量の表からも、40代の体重1kgあたりの基礎代謝量が30歳未満に比べて低いことが示されています。

これが若い頃と比べ体重が落ちにくくなる要因の一つと考えられるでしょう。

1-3.ホルモン減少による影響

40歳を過ぎると男女ともに性ホルモンの分泌の低下によって、さまざまな体の不調や情緒が不安定になるなどの症状が現れることがあります。
不調が続き気分が沈みがちになることで、ダイエットどころではなくなってしまうでしょう。

  • 女性の場合

    女性は40~50代で女性ホルモンである「エストロゲン」の急激な減少により卵巣機能が低下する更年期を迎えます。更年期を迎えエストロゲンの分泌が少なくなると、うまく脂肪を燃焼できず脂肪がつきやすくなります。

    また、授乳期の蓄えとして皮下脂肪がつきやすかったり、更年期の女性ホルモンの減少によりコレステロール値が上昇したりする傾向にあることも明らかになっています

  • 男性の場合

    30代から男性ホルモンである「テストステロン」の分泌がゆるやかに減少しはじめます。テストステロンの減少による具体的な症状は、集中力の低下や性欲の低下などが挙げられますが、男性の更年期の症状は、精神的・心理的要因の強い症状として現れることが多いため、気付かれないことも多く注意が必要です。

2.40代におすすめのダイエット方法

さまざまな体の変化がおとずれる40代ですが、日常生活のなかで意識すべきダイエットのポイントをご紹介します。

2-1.ながら運動ですき間時間を有効活用

すき間時間に取り組める「ながら運動」は、個々のスケジュールに合わせてすぐにでも始められるのでおすすめです。

  • 在宅時にできること

    テレビを見ながら骨盤底筋群などの筋トレやお尻のストレッチ
    入浴中や入浴後にできるももとひざ周りのトレーニング
    就寝前や起床後にできる腰部のストレッチ

  • 移動中にできること

    ・歩行時に、まっすぐな姿勢でお腹に力を入れつつも自然な呼吸をしながら歩く
    ・電車やバスの移動中は立って体幹を鍛える
    ・買い物でレジ待ちの間はつま先をあげかかとで立つ

    探してみるとできることはたくさんありますので、どれか一つからでも意識してみましょう。

2-2.筋肉量を増やす運動を取り入れる

エネルギー代謝量を効率よく上げるためには、筋肉量を増やして基礎代謝を上げることが望まれます。
筋肉量を増やす運動として、有酸素運動も良い運動になりますが、筋トレと組み合わせるのがおすすめです。

2-3.カロリーオーバーに気を付ける

これまで述べてきたように、基礎代謝が落ちているなかで今までと同じように好きなものを食べ続けてしまうと消費量が追いつかず、体重が落ちにくくなってしまいます。
間食を控えるなど日頃から摂取カロリーを意識しましょう。

2-4.バランスの良い食事

体重を減らしたい気持ちが大きくなると、極端な食事カットなどの不健康なダイエットをしてしまう方も多いのですが、食事はバランスが重要です。
筋肉を作るたんぱく質(卵・肉・魚)やビタミン・ミネラル(野菜・果物)などを中心に、全体的にバランスの良い食事を心がけましょう。

40代のダイエットは筋力の向上と食生活を意識しましょう

40代は運動する時間がなかったり、体質的な問題があったりするなどで、ダイエットになかなか踏み切れず、体重が増えてしまいやすい状況にあります。40代のダイエットを成功させるためには、ご自身の体の変化を受け止めつつも、日々の運動や食生活へ意識を向けることがおすすめです。

ストレスをためずに無理なく継続できる取り組みを見つけて、今日からでもできることを実践してみましょう。

監修者情報

氏名:梅村 将成(うめむら・まさなり)
外科医として地方中核病院に勤務中。
消化器外科のみならず総合診療医として、がん治療(手術・抗がん剤・緩和治療/看取り)を中心に、幅広く内科疾患・救急疾患の診療を行なっている。
資格:医師免許・外科専門医・腹部救急認定医