「極の青汁」を使用した、「天ぷらの極塩添え」のレシピ(料理)をご紹介。

天ぷらの極塩添え
- 調理時間 30分
- カロリー(1人分) 357kcal
- 食塩相当量 2.8g
- 安井MEMO
- 天つゆや塩では物足りないという方に、「極の青汁」を使った極塩はいかがでしょう。サラサラした粉状の「極の青汁」だからこそ、塩とよく混ざって天ぷらの素材のうま味を引きたてます。
材料(1人分)
- 「極の青汁」
- 1包
- 塩
- 小さじ1/2
- 菜種油
- 200g
- 天ぷら粉
- 1/4カップ(約25g)
- 水
- 40ml
- 子持ちししゃも
- 1本
- たけのこ(水煮)
- 10g
- 玉ねぎ
- 1/8個(約25g)
- にんじん
- 15g
- かぼちゃ
- 25g
- さつまいも
- 20g
- ※野菜は全て1切れ
作り方
- 1
- たけのこ、かぼちゃ、さつまいもは薄く切り、玉ねぎはスライス、にんじんは太めの千切りにしておく。
- 2
- ボールに水を入れたら天ぷら粉を加え、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。
- 3
- フライパンに油を2センチぐらいの深さになるまで注いで火をつけて温め、2の溶き衣をくぐらせたたけのこ、かぼちゃ、さつまいも、玉ねぎ、ししゃもを入れて、表、裏と返しながら揚げる。
- 4
- 別の小さなボールに2の溶き衣をカップ1/4程度取り、小さじ1/2(分量外)の天ぷら粉を足して混ぜたら、にんじんを入れてよく混ぜ、フライパンに流し入れて揚げる。
- 5
- 「極の青汁」と塩を混ぜて、揚がった天ぷらに添える。
- ※揚げやすいのは4人前です。その場合は油を300g、天ぷら粉100g、水150mlにしてください。

-
-
-


- ※お客様とのお電話の内容は、お話の内容確認や、お客様により一層のご満足いただけるよう、応対品質の向上を目指し、録音させていただいております。
- ※緊急の場合は、お客様より通知いただいた電話番号へ弊社からお電話を差し上げることがございます。
- ※要配慮個人情報をお伝えいただく場合、事前に、ご本人様の同意を得ていただきますようお願いいたします。
サントリーウエルネスOnlineトップへ