「極の青汁」を使用した、「青汁蒸しパン」のレシピ(料理)をご紹介。

青汁蒸しパン
- 調理時間 25分
- カロリー(2個分) 302kcal
- 食塩相当量 0.3g
- 安井MEMO
- 「極の青汁」はどんなものにも溶けてなじみやすいので、もちろん蒸しパンの生地にも。抹茶を入れるよりも色や香りが鮮やかに長持ちしますので、目にもおいしいふんわりパンができます。
材料(1人分)
- 「極の青汁」
- 1/2包
- 小麦粉
- 1/4カップ(約30g)
- はちみつ
- 大さじ2
- 水
- 25ml
- 卵
- 1/4個分
- ベーキングパウダー
- 小さじ1/4
- 甘納豆
- 10粒
- かぼちゃ
- 15g
- (もしくはドライクランベリーなど適量)
作り方
- 1
- 溶いた卵、水、はちみつを混ぜたところに、振るった小麦粉とベーキングパウダーを入れ、「極の青汁」を入れて混ぜたら、カップに分けて、好きな具材を中に入れたり上に乗せたりする。
- 2
- 蒸気の上がった蒸し器で15分蒸してできあがり。
- ※4人前が作りやすい分量です。その場合は、はちみつ大さじ3、水80ml、ベーキングパウダー小さじ1(約3g)で作ってください。
- ※トッピングは、このほかに、さつまいもやレーズンなどでも良いでしょう。

-
-
-
-


- ※お客様とのお電話の内容は、お話の内容確認や、お客様により一層のご満足いただけるよう、応対品質の向上を目指し、録音させていただいております。
- ※緊急の場合は、お客様より通知いただいた電話番号へ弊社からお電話を差し上げることがございます。
- ※要配慮個人情報をお伝えいただく場合、事前に、ご本人様の同意を得ていただきますようお願いいたします。
サントリーウエルネスOnlineトップへ