suntory サイトマップ

ずっとイキイキ「セルフケア」

忙しいときでも、肌荒れ知らず! ツヤ肌女性がメイク前に欠かさない習慣はコレ!

監修:美容家寒川あゆみ

肌のトーンが明るくてツヤっぽさがあると、そのうるおい感ゆえに、いつでも若々しい印象になりますよね。忙しくてもそのツヤ感を失わない女性には、メイク前に欠かさない習慣があります。
その習慣を、美容家の寒川あゆみさんに教えていただきました。

ツヤ肌に欠かせない6つのメイク前習慣

年齢に関わらず明るく若々しい印象のためには、メイクはもちろんですが、ベースとなる肌のケアがカギです。といっても難しいことではありません。お手本は、“忙しそうなのにいつもきれい”という印象の女性たち。彼女たちがメイク前に行っているスキンケアをご紹介します。

  1. ①洗顔で皮脂汚れを落とす

    まず、洗顔で皮脂汚れをしっかり洗い流します。きめの細かい泡を作り、泡を転がすようにして肌表面の汚れを洗い流しましょう。

  2. ②化粧水をたっぷり浸透させる

    コットンに化粧水をたっぷり含ませ、肌に浸透するようにやさしくなじませます。こすらないように注意しましょう。

  3. ③シートマスクの上からスチーマーもしくはホットタオルで高浸透させる

    肌のツヤやうるおいが少ない、あるいは維持されにくいという人は肌の水分量を増やしてあげることが大切。そこで、美容成分が含まれているシートマスクを使います。スチーマーを持っている人はシートマスクの上からスチームを当てましょう。スチーマーがなければ、水を含ませて絞ったタオルを電子レンジで温めて、マスクの上からのせればOKです。

    スチーマーによって、毛穴を開かせながらシートマスクに含まれる美容成分をしっかり浸透させることができます。

  4. ④ホホバオイルでマッサージ

    ホホバオイルを2~3滴手に取って、顔全体を包み込むようにマッサージします。オイルによって角質層にうるおいを行き渡らせながら、水分を逃さないようにキープします。

  5. ⑤乳液&クリームで保湿

    乳液とクリームをゆっくりと手のひらで肌全体になじませて、水分を逃さないようにしっかりと保湿しましょう。メイク前の保湿がコンディションのいい肌を維持するポイントです。

  6. ⑥メイク前は肌表面の油分をティッシュオフする

    メイクを始める前に、肌の表面に残っている油分を軽くティッシュオフします。

メイクアイテムは油分の少ないパウダーファンデーションやミネラルコスメなどを選んだり、厚塗りにならないようにブラシを使うと、より肌の質感がキレイに見えます。また、光効果のある細やかなラメが入ったフェイスカラーを仕上げに塗ると、ツヤ感が増します。

メイク前のツヤ肌作り習慣をつければ、第一印象はきっと「肌キレイ!」に。そして肌をいつまでも若々しく保つ秘訣にもなるでしょう。ほんの少しの時間と手間を惜しまないことが、印象アップの決め手です。

取材・文 FYTTE 編集部

このページの先頭へ