極の青汁

サントリー「極の青汁」のこだわりをお伝えします。

大麦若葉

青汁の代表的な素材である大麦若葉は、ビタミンやミネラルがたっぷり含まれています。
特に注目したいのは、ブロッコリーやほうれん草よりも多い食物繊維。
不足しがちな栄養成分をぎっしりため込んだ、力あふれる優秀な素材です。

大麦若葉と他の野菜の食物繊維含有量の比較(100g中)
5センチ残します。

種まきを終え、収穫時期になると、早朝の畑の様子を見て、
その日どこを刈り取るかを決めます。
タイミングは難しく、
気温の変化で成長し過ぎて麦の穂が出てしまい、
刈り取りが間に合わないという失敗もあります。
そのぐらい、大麦若葉には生きる勢いがあるのです。
さらに収穫では、もうひと手間かけられます。
5センチほど根元を刈り残すことで、
良質な青汁の素材になるための
大麦若葉を収穫するのです。
もったいないうえに、手作業。
すべて機械ならば少しは楽な作業ですが、おいしさを保持し、
すぐ後に行われる加工を考えてのことです。
これが土と野菜の力を生かすためのこだわりです。


独特の濃い緑。甘みがあってうまい

土地柄、寒暖の差が大きく太陽光も強烈で、台風の強い風にもさらされます。しかし、負けることなく、自らが生き抜くために必要な栄養を緑の葉にぎっしりとため込みます。みずみずしさもおいしさも違います!

根がしっかりしているのも大きな違い

「根っこが張ると元気な麦ができる」この畑は植物が養分をとるのに苦労するのだそうです。その分、立派に発達した根ができ、勢いのある元気な葉に育ちます。

畑に宿った力の秘密とは?

素材、品質、おいしさ。そのすべてにこだわったサントリーの「極の青汁」。素材の豊かな栄養を、確かな品質でお届けします。ご購入はこちら