• 商品購入はこちら
林先生が解説!90秒でわかる「基礎健康力」

林先生が解説!
90秒でわかる
「基礎健康力」

これからの健康を考えるときに大切な「基礎健康力」とは?
林先生が90秒でわかりやすく解説します。

大切なのは、細胞から健康を考えること
その要がDHAなんです!

林修先生

健康の土台を良質に保つ力のことを「基礎健康力」といいます。
そのカギを握る成分が、実はDHA。
全身の細胞に存在することで、
今この瞬間も、私たちを支えてくれています。

今の健康を維持し続けて、
5年後、10年後も充実した人生を送る為に。
「基礎健康力」を備えることが大切です。

DHAってどんな健康成分?

DHAは私たちの細胞ひとつひとつに存在する成分で、特定の部位だけではなく全身に存在し、「基礎健康力」を維持するうえで大切な働きをしています。

しかし、DHAは体内で十分に作られず、食事によって摂取しなければならないため、必須脂肪酸と呼ばれています。

必須脂肪酸イメージ

そのため、世界でも評価が高まっているDHA。
日本では消費者庁が実施した「食品の機能性評価モデル事業」において、DHAやEPAなどオメガ3脂肪酸は最高ランクA評価を3つ獲得しました。

WHO(世界保健機関)摂取を推奨 EFSA(欧州食品安全機関)注目 FDA(米国食品医薬品局)注目

また日本国内だけでなくWHO(世界保健機関)は魚または魚脂の摂取を推奨するなど、健康における重要性を高く評価。

またFDA(米国食品医薬品局)も、DHAやEPAなどオメガ3脂肪酸の摂取を推奨するなど、世界的にも高く評価されています。

DHAを毎日摂るには?

実は、摂っているつもりでも不足しがちなのがDHA。
国内では魚食が減少しており、その中でも特にDHAを豊富に含む青魚の消費量が減っています。

さらに調理をすることでDHAは魚から流れ出てしまいます。そのため刺身などで食べるのが良いのですが、毎日摂取し続けるのは難しいです。
また、DHAは酸化されやすいという弱点があり、酸化してしまうと本来のパワーを発揮できません。食事で摂っているつもりでも、DHAの健康パワーは十分に届いていないかもしれないのです。

サントリー「DHAセサミン」は、DHAを酸化から守ってくれるセサミンを配合しており、DHAを良い形で補うことができます。

ぜひ「基礎健康力」をつける習慣にお役立てください。

セサミン DHA EPA 酸素

林先生の語る「基礎健康力」とは

林先生

DHAは全身の細胞ひとつひとつに存在していて、
細胞に必要な栄養を外から取り込み、
不要になったものを外に出す働きをするなど、
私たちの健康の要とも言える重要な成分です。

つまり、DHAを毎日しっかり摂ることが、
体全身健康でいるための鍵なんです!

DHAで「基礎健康力」を支える。
今の健康を5年、10年維持するために、
今のうちから、「基礎健康力」づくりをはじめていきましょう!

東進ハイスクール 現代文講師
林 修さん 58歳

愛飲歴8年

東京大学法学部卒業。東進ハイスクール 東進衛星予備校 現代文講師。東進のテレビコマーシャルでのセリフ「いつやるか?今でしょ!」が大流行し、「今でしょ!」が2013年ユーキャン新語・流行語年間大賞を受賞。

今、注目したい「基礎健康力」とは 「基礎健康力」を支えるDHAセサミン 自分らしく、人生を愉しむ“基礎健康力人”
商品のご購入はこちら