健康成分セサミン。商品名にある通り、それはサントリーセサミンEXにも豊富に含まれています。
なかなか聞きなれない言葉ですが、このセサミンとは一体何なのでしょうか。それについて見ていきたいと思います。

セサミンとは
セサミンとは

セサミンはゴマリグナンの一種で、ゴマ1粒に1%未満しか含まれていない稀少成分です。また、ゴマリグナンとは5,000種を超えるとされるポリフェノールの仲間です。

そのセサミンを含むポリフェノールは、酸化に強いという特長を持っています。

ちなみに酸化とは、空気に触れることで物質に酸素が化合する反応のことを指します。鉄がサビるのも酸化が原因のひとつです。

世界的にも評価されているセサミンの科学データ

スペイン・バルセロナにてセサミンの研究成果を国際会議で発表

サントリーは多くの大学や研究機関と共同し、セサミンがカラダの中でどう働くか、研究を続けてきました。研究の成果である論文数は46報、学会発表数は102回にも及びます※。 「健康食品はデータがない」と思う専門家も多い中、セサミンの研究データは国内の学会・シンポジウムのみならず、世界中の研究機関・専門家の間でも認められています。

※2019年2月末時点

サントリーセサミンEXで、健康成分セサミンをしっかり摂取

ゴマ1粒に1%未満しか含まれていない稀少成分セサミン 。それだけに、普段の生活で十分な量を補うのは簡単ではありません。
その点サントリーセサミンEXは、3粒程度(※1日の目安量)で、十分な量のセサミンを摂ることができます。

さああなたも今日から、セサミンEXをはじめてみませんか?

ごまと精進料理

Special Contents ごまと精進料理

セサミンの主原料「ごま」と
精進料理の関係性についてご紹介します。

詳しくはこちら
ゴマの健康パワーとは

ゴマには様々な栄養成分が含まれています。そのゴマがもつ健康パワーとは?

詳しくはこちら
ゴマの栄養を効率よく摂取する方法

ゴマの栄養を効率よく摂取する方法に迫ります。

詳しくはこちら