ブルーベリーの特長
野生種“ビルベリー”と、海のカロテノイド“アスタキサンチン”
こだわりのダブルパワー
ブルーベリーのパワーの源は、ポリフェノールの一種“アントシアニン”にあると言われています。サントリーが選んだ野生種“ビルベリー”には、この“アントシアニン”が多く含まれており、ちからを十分に発揮します。
そして、もうひとつのちからとしてサントリーが選んだのが、話題の健康成分“アスタキサンチン”。“アスタキサンチン”も、カラダのすみずみまで行き渡り、クリアな毎日をしっかりとサポートします。

「ポリフェノール」ってなに?
赤、黄、紫…野菜の鮮やかな色。
これらは、すべてポリフェノールの色です。
ポリフェノールは、紫外線などから植物が自らの身を守るための成分で、私たちの健康にもうれしい力を秘めています。
サントリーはワインやウーロン茶で、このポリフェノールを長年研究し、ブルーベリーの青色の正体である“アントシアニン”についても科学的視点で研究を重ねています。
北欧の白夜が育んだビルベリーの青いちから、アントシアニン
“アントシアニン”は、光の刺激を伝達するタンパク質をサポートする成分。野生種“ビルベリー”は白夜のため沈まない太陽の紫外線から自らの身を守るため、他のブルーベリーよりも多く、この“アントシアニン”を溜め込むのです。
サントリーは原産地である北欧に訪れ、自らの目でその力強さを確認。さらに野生種のため天候で収穫量にばらつきがあるビルベリーの中でも、常に品質の良いもののみを安定確保して原料に使用しています。
『ブルーベリー』には、1日摂取目安3粒あたり、36%アントシアニン含有エキスを目安量とされる120mgを配合しています。

「野生種ならではの強い生命力に、目を見張りました。」
サントリー『ブルーベリー』商品開発担当 : 遠藤 秀爾
私たちサントリーが、北欧を訪れ自らの目で確かめた“ビルベリー”は、黒にも近い深い青色をしており、“アントシアニン”の豊富さをすぐに実感できました。
また、そのワイルドな味に素材のちからを確信しました。野生種ならではの“ビルベリー”のちからを、健やかで快適な毎日にぜひお役立てください。

ビタミンEをしのぐと言われる赤いちから、アスタキサンチン
“アスタキサンチン”はサケやカニなどに多く含まれる赤色の色素成分。
ビタミンEをしのぐと言われる健康パワーで、カラダ全体に行きわたり、クリアな毎日を支えます。
サントリーはこのちからにいち早く着目。ヘマトコッカス藻由来の“アスタキサンチン” を『ブルーベリー』に配合しています。
- ● 元気な毎日にうれしいビタミンB群
- ● 若々しさの秘訣といわれるビタミンE
- ● 美容にうれしいビタミンC
- ● クリアな毎日にうれしいカロテン
“アントシアニン”と“アスタキサンチン”。
こだわりのダブルパワーを、クリアな毎日にぜひお役立てください。
