80%

初めてご購入いただいたお客様の80%以上
定期お届けコースを選ばれています。

※2015年にお電話で初めてご購入いただいたお客様対象[当社調べ]

定期お届けコースだけの特典! 特典1 お得で続けやすい!通常価格の10%OFF 特典2 うれしいサービス毎回送料無料 特典3 「定期お届けコース」以外の商品も10%OFF※一部対象外商品がございます。【便利】お届け日をお選びいただけます。【安心】一時お休み制度もあります。
とじる
  • 定期お届けコース
  • 1回のみお届け
  • マルチ ビタミン&ミネラル 3袋セット 3袋セット(540粒入/約90日分)
    通常価格(税込)
    円(税込) 10%OFF 送料無料
    送料とあわせて
    年間で約7,800円お得!※1

    買い物かごに入れる

    マルチ ビタミン&ミネラル 180粒入/約30日分
    通常価格(税込)
    円(税込) 10%OFF 送料無料
    送料とあわせて
    年間で約6,600円お得!※2

    買い物かごに入れる

    • ※1 1袋を通常購入でお続けいただいた場合との差額と送料無料分の合計(税込)
    • ※2 定期お届けコースにした場合の割引額と送料無料分の合計(税込)
  • マルチ ビタミン&ミネラル 3袋セット 3袋セット(540粒入/約90日分)
    1回のみお届け価格
    円(税込)
    送料無料
    マルチ ビタミン&ミネラル 180粒入/約30日分
    1回のみお届け価格
    円(税込)

健康食品・サプリメント

マルチ ビタミン&ミネラル

ビタミン、ミネラル、果実酸。1粒に全24種の栄養素を凝縮!

マルチ ビタミン&ミネラル 1日の目安:6粒程度 タブレット(打錠) 直径:9mm 厚み:6mm
※1日の目安量を参考に、摂り過ぎにならないよう注意してご利用ください。
健康の基本となるビタミン・ミネラルは、ふだんから気をつけているつもりでも不足しがちです。
サントリーの『マルチ ビタミン&ミネラル』は、12種類のビタミン10種類のミネラルに加え、2種類の果実酸を配合。
全24種類の栄養素を手軽に、バランスよく、効率的に補えます。

こんな方におすすめです

  • 手軽に栄養補給をしたい方
  • 食べ物の好き嫌いが多い方
  • 毎日の食生活では栄養が不足しがちな方
  • 仕事や家事に忙しい方
イメージイラスト

サントリーのマルチ ビタミン&ミネラルをおすすめする4つの理由

  1. おすすめする理由1

    カラダの調子を整えるために基本となる栄養素ビタミン&ミネラルに着目

    「朝は時間がなく、朝食を抜きがち…」「外食が多く、こってりするものに偏りがち…」「野菜を食べる機会が少ない…」など、忙しい毎日の中で、食生活や生活のリズムが乱れていませんか?サントリーは、栄養成分の中でも、カラダの調子を整える上で基本となる大切な栄養素「ビタミンとミネラル」に着目しました。ビタミンとミネラルには、じつに多くの種類があり、食事だけで補うのは難しく、不足しがちな栄養素です。

    栄養素等摂取充足率

    の部分が不足しています。

    栄養素等摂取充足率

    出典:平成29年国民健康・栄養調査、日本人の食事摂取基準2015年版

  2. おすすめする理由2

    24種類の栄養素を6粒(1日分)にぎゅっと凝縮

    カラダの調子を整える上で基本となるビタミンとミネラル。それらを含めた24種類の栄養素を6粒(1日分)にぎゅっと凝縮しました。
    栄養バランスのとれた食生活をしっかりとサポートします。

    野菜とフルーツ
  3. おすすめする理由3

    さらに、梅干し1個分に相当する2種類の果実酸をプラス。

    イキイキとした健康的な毎日を送るために大切な栄養素「果実酸」をプラス。「果実酸」は、バランスのとれたカラダづくりと健康維持に役立つばかりか、ビタミンB群とも相性がよく元気な毎日を力強く応援してくれます。
    サントリーの『マルチ ビタミン&ミネラル』には、梅干し1個分に相当するクエン酸とリンゴ酸、2種類の果実酸をプラスしました。

  4. おすすめする理由4

    全24種の栄養素を効率よく補える配合を実現

    元気を支えたり、若々しさをサポートしたり、ビタミンとミネラルは、種類ごとにそれぞれ役割が異なります。『マルチ ビタミン&ミネラル』には、全24種の栄養素をバランスよく配合しました。

    • ビタミン
      12
      1. 1.ビタミンB1
      2. 4.ビタミンB12
      3. 7.ビタミンE
      4. 10.葉酸
      5. 2.ビタミンB2
      6. 5.ビタミンC
      7. 8.ビオチン
      8. 11.ビタミンD
      9. 3.ビタミンB6
      10. 6.パントテン酸
      11. 9.ナイアシン
      12. 12.β-カロテン
    • ミネラル
      10
      1. 1.マグネシウム※1
      2. 4.
      3. 7.セレン
      4. 9.モリブテン
      5. 2.亜鉛※2
      6. 5.カルシウム
      7. 8.クロム
      8. 10.ヨウ素
      9. 3.※3
      10. 6.マンガン
    • 果実酸
      2
      1. 1.クエン酸
      2. 2.リンゴ酸
    • ※1 多量に摂取すると軟便(下痢)になることがあります。乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
    • ※2 亜鉛の摂り過ぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
    • ※3 乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
    主要成分の詳細はこちら
    ビタミン12種 6粒あたりの主要成分 多く含まれる食品
    ビタミンB1 ビタミンB1は、炭水化物からのエネルギー産生と皮膚と粘膜の健康維持を助ける栄養素です。 1.0mg 米ぬか、米胚芽、大豆、海苔、豚肉、ピーナツ、牛乳など
    ビタミンB2 ビタミンB2は、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。 1.1mg 牛乳、レバー、卵、納豆、イワシ、サバ、サンマ、椎茸、緑黄色野菜など
    ビタミンB6 ビタミンB6は、たんぱく質からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。 1.0mg 小麦胚芽、レバー、イワシ、鮭、卵など
    ビタミンB12 ビタミンB12は、赤血球の形成を助ける栄養素です。 2.0µg レバー、牛肉、豚肉、卵、牛乳、チーズ、牡蛎(カキ)、イワシ、サバなど
    ナイアシン ナイアシンは、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。 11mg 肉類、カツオ・マグロなど魚介類、大豆など豆類、緑黄色野菜など
    パントテン酸 パントテン酸は、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。 5.5mg 肉類、レバー、胚芽米、納豆、牛乳、卵など ローヤルゼリーにも多く含まれる
    ビオチン ビオチンは、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。 45µg 大豆、トウモロコシ、トマト、レバーなど
    ビタミンC ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。 80mg くだもの(特に柑橘類とベリー類)、緑黄色野菜、トマト、ジャガイモ、ピーマンなど
    ビタミンE ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。 8.1mg 小麦胚芽、大豆、植物油、ナッツ類、ホウレンソウ、卵など
    ビタミンD ビタミンDは、腸管のカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。 3.5µg レバー、卵黄、肝油、イワシ、ニシン、マグロ、サケ、乳製品など
    葉酸 140µg レバー、牛肉、豚肉、卵、牛乳、緑黄色野菜、豆類など
    β-カロテン 1620µg 卵黄、牛乳、チーズ、レバー、ニンジン、緑黄色野菜など
    ミネラル10種 6粒あたりの主要成分 多く含まれる食品
    鉄は、赤血球を作るのに必要な栄養素です。 2.3~3.9mg レバー、肉類、ひじき、ワカサギ、イワシ、高野豆腐、ホウレンソウなど
    カルシウム カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。 233mg 小魚、牛乳・チーズなどの乳製品、豆腐などの大豆製品など
    マンガン 0.9~2.1mg 玄米、大豆、アーモンド、抹茶、納豆など
    セレン 6.1~14.8µg ワカサギ・イワシ・ホタテなどの魚介類、小麦胚芽、タマネギ、トマト、ブロッコリーなど
    クロム 8~21µg レバー、肉類、ワカメなどの海藻類、小麦胚芽など
    モリブデン 3.4~13.0µg 豆類、米など
    ヨウ素 15~55µg 昆布・ワカメ・海苔などの海藻類、イワシ、サバなど
    マグネシウム 83.3mg アーモンドなどのナッツ類、ひじき、納豆、ホウレンソウ、トウモロコシ、バナナ、ココアなど
    亜鉛 1.8~4.2mg 牡蛎(カキ)、ホタテ、レバー、肉類、ナッツ類、納豆など
    0.1~0.4mg 牡蛎(カキ)、レバー、ナッツ類、納豆、プルーンなど
    果実酸2種 6粒あたりの主要成分 多く含まれる食品
    クエン酸 330mg 梅干、果実類など
    リンゴ酸 50mg 梅干、果実類など
    とじる

    栄養素には相性のよい組み合わせがあります。サントリーはこの事実に着目し、一緒に摂ることで効率よく補えるビタミンとミネラル、そして果実酸の組み合わせにこだわりました。

    不足しがちな栄養素の補給(ビタミン12種、ミネラル10種)一緒に働き合う 果実酸・クエン酸・リンゴ酸 果実酸とビタミンB群は、エネルギーをつくりだすためにも大切な栄養素 各栄養素とのバランスを考えてミネラルと果実酸が配合されています
    働きを助け合う組み合わせ例
    ビタミンC+鉄 ビタミンD+カルシウム カルシウム+マグネシウム

    出典:改訂増補版 機能性食品素材便覧、健康・栄養食品アドバイザリースタッフ・テキストブック(第五版)、最新ミネラル栄養学(初版)

実感が重要だから。お客様の実感のお声を公開。

好き嫌いが多く、飲み始めて3カ月。こんなに良いとは思っていなかった。

40代 男性

一人暮らしでついつい食生活が偏りがちな私の強い味方です。

30代 男性

出張の多い仕事ですが、元気な毎日です。継続は力なり!

50代 男性

深夜残業が多く、朝食も抜きがち。体調管理のためにはじめました。

30代 女性

外食が多い夫の栄養バランスが心配で、飲んでもらっています。

40代 女性

飲み始めてから、食事のバランスも考えるようになりました。

40代 男性

食事には気をつけていますが、それでも補えない栄養素がありますから。だから助かります。

50代 女性

おかげさまで、季節の変わり目でも丈夫に過ごしています。

60代 女性

開発担当者のメッセージ

商品担当より

品質管理にも、厳しい目が行き届いています。

サントリー『マルチ ビタミン&ミネラル』商品担当

手軽に、安全に、ビタミンとミネラルを補っていただくために、全原料で独自の厳しい基準による徹底した品質管理に取り組んでいます。こだわりから生まれたサントリー品質の『マルチ ビタミン&ミネラル』で、バランスの摂れた食生活をお続けください。

サントリー『マルチ ビタミン&ミネラル』商品担当

お手頃商品まとめ買い割引サービス対象商品

お手頃商品(通常価格が3,000円未満の商品 組み合わせ自由)をまとめてご購入の際、合計8,000円(税抜)以上のお買い上げで5%OFF
  • <
  • >

こちらの商品もおすすめ

  • <
  • >
  • 極の青汁(きわみのあおじる)
    飲み方いろいろ顆粒タイプ。野菜不足が気になる方へ
    極の青汁(きわみのあおじる)
    こだわりの国産野菜に、吸収力を高めた「ケルセチンプラス」を独自配合
    ※サントリーは、ケルセチンプラス(ケルセチン配糖体)、フラクトオリゴ糖、青汁素材(食物繊維含有素材)を特定比率で組み合わせた顆粒状の経口組成物について特許を取得しています。(特許第6523164号)
  • カルメイト
    食生活だけでは補えないカルシウムを併せて摂りたい方へ
    カルメイト
    丈夫な骨のために。
    カルシウムの吸収力から考えました。
買い物かごに商品が追加されました
マルチ ビタミン&ミネラル マルチ ビタミン&ミネラル 3袋セット
小計(税込):
数量:
ほかの方がと一緒に購入された商品
とじる