- ホーム
- 健康食品・サプリメント
- 健康食品・サプリメントのご利用がはじめての方へ
- サントリーウエルネスのサプリメントとは

サプリメントとは、追加、補足などを意味するsupplementに由来しますが、不足しがちな栄養素を補う錠剤や飲料の形をした「健康食品」の総称です。毎日の食事で摂るのが大変な栄養素を補うのがサプリメントであり薬ではないため、病気や不調を治すものではありません。バランスの良い食生活を基本に、摂りたい栄養素を補う健康食品として、日々の食生活に活用しましょう。
錠剤、カプセル状、飲料状にされた健康食品であるサプリメントは一見薬のようですが、薬ではありません。
サプリメントは、摂りたい栄養素を補うもので、病気や不調を治すものではありません。
内閣府の調査(※)によりますと、50代の5人に3人が健康食品を利用しているとのこと。
それぞれの方の生活習慣や食生活に合ったサプリメントを選んでみてはいかがでしょうか?
※平成24年5月 内閣府調べ「消費者が健康食品を利用する頻度」より

いつ・どのようにお飲みいただいても構いませんが、飲み忘れのないようにするためには例えば朝食の後など、決まったときに飲まれてみるのもいいでしょう。利用しやすい方法・タイミングで、毎日お続けいただけることが大切です。
カプセルや錠剤タイプの商品は水やぬるま湯で、粉末や顆粒タイプの商品はパッケージやパンフレット、オンラインショップでご紹介している飲み方を参考に、お水や牛乳に溶かすなど、お好みのお飲み物に混ぜて、それぞれお飲みいただくことをおすすめします。
商品によって、1日の目安量は異なります。
たくさんお摂りいただいたからといって働きが強まったり、健康が増進したりするものではないため、商品に記載されている目安量を参考に、毎日お続けいただくことをおすすめします。

複数の健康食品と一緒に摂る場合、成分が重複することもあります。毎日のバランスの良い食生活を基本に、不足しがちな成分や積極的にお摂りになりたい成分の入った健康食品をお選びください。
お薬を処方されている方、治療中の方は、かかりつけの医師・薬剤師にお知らせください。なお、医師・薬剤師へのお知らせの際にご利用いただける資料も準備しております。お気軽にご連絡ください。詳しくはよくあるご質問をご覧ください。
食品については「食品衛生法」で表示を義務づけられている7品目だけでなく、表示を推奨されている20品目も商品への表示対象とし、同法に従い表示を行っています。食品アレルギーをお持ちの方は、原材料をご確認のうえ、ご利用ください。サントリーがアレルギー表示を行っている原材料はこちら
妊娠中、授乳中はお食事からの栄養摂取をおすすめします。妊娠中、授乳中は味の好みが変わることもあり、おからだの状態も普段とは違います。大切な時期ですので、健康食品の摂取は一旦お休みください。
成長期のお子様の健康食品のご利用は見合わせ、食育の観点からも日々の食生活を大切にしましょう。まずはバランスの良い食生活を心がけてください。
ご体質やご体調によっては、まれにおからだに合わない場合があります。その際はご利用をお控えいただき、症状が気になる場合は医師にご相談ください。


- ※1 2021年12月末時点
- ※2 出典:H・Bフーズマーケティング便覧2006~2022 機能志向食品編 《DHA・EPA成分カテゴリー内シェア※2015年~2020年売上金額(確定)、及び、DHA、EPA成分カテゴリー内合算シェア※2004年~2014年売上金額(確定)》 (株)富士経済
- ※3 ソールの中央から内側に向かって、やわらかい材料からなる変形部が徐々に増えることで、歩行中に内側にたわむ構造の特許を取得しています(特許番号:第6353479号)
- ※4 販売の出荷実績合計2018年12月時点(1本あたり180粒入りとして換算)
- ※5 2001年発売以来の累計販売本数 2015年5月時点(1本あたり180粒入りとして換算)
- ※6 2011年発売以来の累計出荷本数 2017年9月時点(1本あたり180粒入りとして換算)
- ※7 富士経済「H・Bフーズマーケティング便覧2020」美容訴求健康志向食品 成分別プロテオグリカンブランドシェア 2018年実績
- ※8 2004年5月~2016年12月。サントリーウエルネスの青汁商品累計。1杯に1包使用。