1. サントリーウエルネスのエコ活動
  2. サントリーウエルネスのエコ活動
  3. サントリーウエルネスのエコ活動
  4. サントリーウエルネスのエコ活動

人も、自然も、ウエルネスに。

サントリーウエルネスの願いは、誰もが、自分らしく輝いた毎日を過ごすこと。お客様一人ひとりが、『ウエルネス ライフ』を実現していただくことにあります。
サントリーウエルネス商品は、その多くが自然の恵みから産まれたものです。そして、自分らしく輝く毎日、『ウエルネス ライフ』は、かけがえのない自然に囲まれ、支えられ、恩恵を受けて、成り立つものです。
この自然は、私たちが受けた恵みと同じように、次の世代にも引き継ぐべきものであり、それは、私たち全員の責務だと考えています。
この自然を守り、育むために、私たちサントリーウエルネスは、「できることから、やってみよう」を合言葉に、身近なことから、少しずつ取り組んでいます。一人ひとりが行う、小さなことも大切にしながら、私たちが暮らす環境への取り組みを始めています。

環境配慮へのお約束

お客様に安心・安全な商品をお届けし、心豊かな毎日を継続的にサポートするために、
私たちは自然の恵みを育んだ地球に感謝し、地球環境に配慮した事業活動を行うことを約束します。

サントリーウエルネス株式会社 代表取締役社長 栗原 勝範

できることからはじめた、サントリーウエルネスのエコ活動

  • お試しキャンペーン用配送箱の改良

    お客さまとの最初の接点でもある、贈り物の箱は特別なもの。
    エコだけではなく、カッコよさも欲しい。

  • 商品配送箱の改良

    お客さまに商品をお届けするために、もっとも使用されている箱なので、環境面はもちろん使いやすさにも気を配って改良を進めました。

ちびエコ・レポート

~まだまだ小さいけれど、個人で考え、個人で取り組む、エコ活動~

サントリーグループの一員として、サントリーウエルネスが取り組まなくてはならないエコ活動、
社員として個人個人でできるエコ活動などを積極的に実行しています。
この積み重ねがいつか大きなエコにつながると信じて活動を続けています。

サントリーグループのエコへの取り組み

  • 想いは、森へ向かう
    サントリー天然水の森
  • 想いは、鳥へ向かう
    サントリーの愛鳥活動
  • 想いは、子どもたちへ向かう
    サントリー「水育(みずいく)」
  • 想いは、新たなチャレンジへ向かう
    環境負荷低減
  • 水と生きるサントリー
    水と生きるサントリー

    コーポレートメッセージに込められた想いをお伝えします。

  • サントリーグループのCSR
    サントリーグループのCSR

    地球環境に対して取り組んだ活動をご報告します。

  • 人と自然
    人と自然

    自然と共に生きる人間らしい生活を、という想いから生まれたWebマガジンです。

  • 工場見学へ行こう!
    工場見学へ行こう!

    各工場では様々な環境活動を行っています。