安全でピュアな抽出が難しかったプロテオグリカンは、かつては1グラムで3,000万円もする高級原料でした。30年以上もの研究を経て、青森の弘前大学が鮭の鼻の軟骨から抽出する方法を確立。年齢美容をはじめとするさまざまな分野で大きな可能性を持つ成分として、国際的に注目を浴びています。
保水力実験
お餅の表面に2つの溶液を塗って、乾き具合を比較しました。
実験前
実験後
-
ヒアルロン酸
-
プロテオグリカン
しっとり!
ダメージが少ない!
プロテオグリカンを塗ったお餅の方がヒビが少なく、
保水力に優れていることがわかります。
プロテオグリカンの保水力実験を動画でご紹介!
※イメージであり、経口摂取時の体内における同様の作用を示したものではありません。
弾力実験
プロテオグリカン無しと有りのゼリーにボールを落として、弾力性を比較しました。
プロテオグリカン有りのゼリーの方がボールが高く
跳ね上がり、弾力性に優れていることがわかります。
プロテオグリカンの弾力実験を動画でご紹介!
※イメージであり、経口摂取時の体内における同様の作用を示したものではありません。