質問3:ご主人・お父さんには身だしなみやマナーとして、どのようなことに気をつかってほしいですか?
1位=ニオイ 73.1% 2位=清潔感のある服装 48.2% という結果が出ました。
Data No.13 ご主人・お父さんの「ニオイ」を暗黙の了解で済ませない!?
奥さまのうち4人に3人は、ご主人にはニオイに気をつかってほしいと考えています。
ニオイ:73.1%
清潔感のある服装をする:48.2% ヒゲ:32.4% げっぷやおなら:32.0%
サントリーウエルネス調べ(2013年) n=309 40~60代の既婚女性
おしゃれに気をつかうだけじゃ、だめなのか…。
8割近い娘さんが、ニオイに気をつかうお父さんに「良いイメージを持つ」という調査結果も出ていますよ。
Data No.14 ニオイに気をつかうお父さんをどう思いますか?
良いイメージを持つ:76.7% 周囲の人への思いやりがある:45.0% 立派だと思う:27.5% スマート:25.9% おしゃれ:24.6% かっこいい:23.9% やさしい:17.5% サントリーウエルネス調べ(2013年) n=309 親と同居している、10~30代の未婚女性
おお!ニオイに気をつかうだけでこんなに!?
ご家庭でもニオイケアをするお父さんは「もっとステキ!」っていう、ひとつの結論。
ん、なんとしても「もっとステキ」でいたい!
でもどうすれば…?
ニオイ対策してみようかな。バスタイムに使える体臭予防の石鹸はいかがですか?商品はコチラ
ニオイの原因ってなんだろう…?ニオイについて正しい知識を身につけませんか?ニオイ対策情報はコチラ